AI-Assistantで漫画制作


 おっすおっす(^ω^)
 AI-Assistantという「ラフ画像」からある程度の絵に変換、それを線画変換、3D変換~ライト指定~影抽出をAI生成で行えるツールが公開されました。生成自体はforgeという生成に比較的マシンパワーを必要としない生成ツールが使われてます。1660ti、6GBでも動く、1枚生成は2~3分。


 ラフ画を変換するのは既存のAI生成でも割といけるんですけど、線画をここまで綺麗に出せる設定が自分ではわからないしツール使えば出せるのは嬉しいところ。ただ、自分のPCは生成界隈だと性能が超ギリギリ生成はできますレベルだからか、最後の影抽出はエラー吐いて動かなかったヽ( ゚▽、゚)ノ まぁ、自分で影塗ってAIに清書して頂ければなんとかなるので…(^ω^) そんなわけで1日ちょこちょこ弄って作った常識改変漫画4Pです。事前説明ページ作るの面倒だからちょっと台詞を増やした。左から右の順、逆Z順です。


 キャラの書き込みを合わせるのが大変なのでやるならまずは登場人物の俯瞰煽り正面に喜怒哀楽の絵を用意してシーン毎に切り貼りして使った方が作りやすいな、と思った。下に貼るのが今回用に作ったネーム。ネームだと妹が恵麻だけど本編は恵菜に変わった。


 ネームはとりあえず配置と台詞をつけて自分がどういう構成で進めるのか土台としてできてれば良いと思う。次にコマ毎に出力していく。適当にこんな構図でって描いてAI生成するとそれっぽいのが出てくるのでそれを修正して生成…これを納得いくまで繰り返す。コマに入れて台詞もつけると隠れる部分出てくるのでこだわったけど配置後に消えたりもする(^ω^)

 
 線画に変換する時もちょっと雰囲気変わる。AIで実線部分を判別してそれっぽく描いてるからだと思う。出来上がった線画を元絵に乗せると微妙に線がズレてるけど機械にやってもらってるので流石にそこまで求めるものでもないでしょう(^ω^)
 こうやってコマ絵を生成してネームみたいに並べて、最後に効果を描き込んで完成かな?クリスタで作業してるけど効果などの機能やアセットがあるので漫画作業はやりやすい。
 前にも漫画作ったけどPC性能の関係で1枚出るのに時間掛かるのだけど、修正>生成の間に次のコマを手描き部分作ってると描き終わると生成が終わってるので、達成感?物ができてるから集中が続く感じで作業続けられた(^ω^) でもここからめちゃくちゃ合体しまくると考えるとかなり時間掛かりそう。漫画続き作る予定もない。
 一応、こういう催眠モノでゲーム作りたいけど漠然としてて作業してないので題材として使ってみました。GWで触りくらい作ろうと思ったけど昼にどこまで寝れるかタイマーつけずに寝まくってみたりとだらだらしてたらGWも終わってしまったね!ヽ( ゚▽、゚)ノ

0 人がこの記事を好きっぽい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です