天体のメソッド、聖地巡礼に行く 3日目
おっすー(^ω^)
朝4時起床、朝7時発のフェリーに乗って北海道に上陸です!(* ゚ω゚)=3
大間~函館は1時間半の船旅って事もあり船も小柄です。wifiもスタンダード席まで十分にカバーされてます。寝転がってNHKの朝ドラみたりしてたらすぐ着きました。
北海道に来た当初の目的は、五稜郭と知床遊覧船です! 前に北海道来たときは最北端目指す事しか考えてなかったので函館スルーして一気に稚内まで走って行ったんですよね(^ω^) フェリー降りてから10分も移動しないで到着。遠くからでもでかいタワーがあるので場所が判り易い。
タワー前にバイク用の無料駐車スペースがあるのが嬉しい。五稜郭自体に入場料はないけどタワーの展望台に行くのにお金かかります。タワー一階部分はお土産屋と五稜郭の資料用スペース、なのかな?解説っぽいものがいくつかありました。エレベーターは展望台と地上繋いでるだけなのですぐに乗って移動できる。
展望台にある五稜郭資料のが充実してます。五稜郭の成り立ちから戦後の使われ方まで漫画付き。お城関係にはよくあるミニチュアも設置されている。
他にも機械による手相占いやお土産コーナーと色々です。世界にある星型城塞の一覧なんかもありました。フランスが多いね。
下に降りてきて、五稜郭へ向かいます。あと一階には北海道だけあってミクさんの等身大ポップが置かれている。
五稜郭内には箱館奉行所があるのがメインなのかな・・・大砲メインて聞いたけど入口は左右に城壁があり、上から狙われるの必死な状況を作ってるので堅牢な印象を受けますね。
箱館奉行所前ではなりきりセットを着て写真を撮れます。
この箱館奉行所は入場料必要、500円。あまり興味がなかったので入場せず、外観の写真を撮る(^ω^)
公園になってるので公園ランナーぽい人をチラホラ見かける。五稜郭ギャラリーを貼っておきます!
[supsystic-gallery id=65]
五稜郭回って10時。五稜郭に函館の観光ポイント一覧があって、元町の坂というのを見に行く。
ここだけ日本ぽくない、横むけばお寺と教会が並んでたりするんですけど。あとで調べたら坂8選みたいな感じでここらは絵になる坂が結構あるみたい。
ここに来るのはバイクだと8分程度だったので次は松前城にいってみるかーって移動開始。この適当さが原因して天体のメソッド聖地巡礼に切り替わってしまったと言っても良いでしょうヽ( ゚▽、゚)ノ 松前までは函館から90kmで2時間、海岸線を移動するので北海道的なまっすぐな道を走り続ける感じはなく、伊豆の海岸線を走ってる感じ。函館から西に移動してしまうから道中央に行くのは大変になるんだなぁ・・・。そんなこんなで到着。松前城は日本最後の城で戦後まで天守が残ってたけど火事で焼失してしまった。太平洋戦争までに残ってた天守は20、戦後は13。残念な話である。
本丸の門のみ現存しててこっちは重要文化財みたい。
この天守は復興天守でコンクリ造り、内部は資料館になっている。層塔型って後期の建築様式みたい。外見だけの話だけど(^ω^) 城内にはかつての姿、焼失後、復興の流れもあります。
松前城ギャラリーだよ!
[supsystic-gallery id=66]
お城観終わって13時頃だったんですがここからだと移動が洞爺湖辺りで日暮れになるので洞爺湖へ移動。3日目にして毎日移動のしっぱなしで流石に疲れてくるヽ( ゚▽、゚)ノ
バスターミナルで写真撮ったりしたんですが、それは次記事に回しておきます。17時頃にキャンプ地に着きました(^ω^) 仲洞爺温泉キャンプ場、近場に温泉施設があって大人420円とお手頃。テントは1張450円。
ここは車の通りから1本内側に入った所で夜は車の通りはほぼないので静かですね。まぁ、人間はうるさいから来た人次第で変わるんですけど。夜中の1時半でもまだ騒いでるのがいて流石にゲンナリしましたね!(‘A`) あとここはご飯食べれる場所が近所になくて、来るまで15分程度移動しないと何もない。洞爺湖八景になってるみたいで景観は良いが湖付近は波の音がでかいので夜になるとうるさそうだからなるべく湖から離れた場所にテント張りました。
このテント、風通しすごい良いじゃないですか、糞寒くて寝袋に丸まって何とか耐えてました⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ここから知床まで移動すると片道9時間連続運転必要。つまり往復で2日間は走りっぱなし・・・という事実を突きつけられて知床行は断念。天体のメソッドの聖地巡礼するか、って決まったのでした(^ω^) 松前城行ってなければもうちょっと余裕ある行程になって変わってた・・・かも?でもテントが辛すぎてやっぱ諦めてたかなw
0 人がこの記事を好きっぽい